http://で始まるこのページは保護されていません。。。SSLページに移動する。

岐阜県 >  岐阜県 醤油醸造 >  中津川市 >  落合 >  朝日醸造
朝日醸造

朝日醸造

〒508-0006
岐阜県中津川市落合 1101-12
スポンサーリンク
業種カテゴリ
業種カテゴリ
醤油醸造 味噌醸造
ホームページ

https://asahimiso.jp/

アクセス数

過去30日でこのページが見られた回数
アクセス 25

投票結果 朝日醸造

お薦め0
利用したい0
口コミ0
お薦め!
利用したい

ボタンを押して投票に参加しよう!

店舗情報 朝日醸造

  • 朝日醸造
  • 080-4216-0567 [電話をかける]
  • 〒508-0006
    岐阜県中津川市落合 1101-12

    ギフケン ナカツガワシ オチアイ
  • 地図モード:地図写真
    下記の地図はグーグル・マップです。もし閉業表記間違いや名称が異なる場合はグーグル社へご報告をお願いします。
  • 下記の地図はグーグル・マップです。もし閉業表記間違いや名称が異なる場合はグーグル社へご報告をお願いします。
  • 駐車場:3~4台停められます
  • 営業時間:不定期

    ※営業時間や定休日は変わる可能性があります。

スポンサーリンク

最寄駅 朝日醸造

中津川近隣の同業者を見る

紹介文 朝日醸造

500年以上、中山道 落合地区(岐阜県中津川市)に伝わる発酵文化
「みそ」「しょうゆ」づくりの復活・伝承を目指します。

落合地区は昔より毎年住民が寄り合ってみそづくりをする自家醸造が根付いていた地区でしたが、2023年に途絶えてしまいました。
地元の醸造による発酵文化を引き継ごうと、2024年12月に自宅の車庫跡に味噌工房を建築。内部には、大量の大豆・麦・米を蒸しあげる大きな「かまど」。そして最も重要な 40 度の室温に保つことのできる「むろ」と呼ばれる小部屋。蒸しあがった材料に麹を満遍なくまぶすための「ろじ」と呼ばれる木箱と作業台。そして木桶が並ぶみそ蔵を備え、一貫生産体制を整えました。

★原材料は、「本来の植物と土の力」を引き出した作物を厳選
<みそ「特選ゐくるみそ」・しょうゆ「特選ゐくるしょうゆ」の原材料>
・大豆・・・はるか農園より自然栽培のユキホマレ
・米・・・ 美濃加茂の則竹さんが無農薬・無肥料で栽培するハッピーヒル・はつしも
・大麦・・・国産
・塩・・・ 沖縄の海水「青海」


<味噌「ゐくるみそ」・醤油「ゐくるしょうゆ」の原材料>
・大豆・・・地元JA東美濃
      苗木 狩宿地区の樋田さん
・米・・・・地元JA東美濃ひとめぼれ
・大麦・小麦・・・地元JA東美濃
・塩・・・・国産粗塩

★極寒の時期に家族総出で手作業で仕込みます
数百年前からの麹菌や常在菌の力を借り、伝統の仕込みを行っています。

★2025年秋より、出荷を開始します!
店舗情報変更はこちら 削除依頼はこちら

写真 朝日醸造

写真投稿はこちら
スポンサーリンク

口コミ 朝日醸造

口コミを投稿して事業者を応援しよう!

朝日醸造様の好きなところ・感想・嬉しかった事など、あなたの声を中津川市そして日本のみなさまに届けてね!

利用規約(投稿に際しての注意事項)を必ずお読みいただいてから送信してください。

フェイスブック 朝日醸造

ツイッター 朝日醸造

商品紹介 朝日醸造

リクエストしてね!

朝日醸造様の商品やサービスを紹介できるよ。提供しているサービスやメニューを写真付きで掲載しよう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連カテゴリー

醤油醸造味噌醸造

閲覧履歴(最近見たページ)

    掲載事業者様へ

    なび岐阜の情報掲載は全て無料です。みんなに朝日醸造様のことをもっと知ってもらえるよう情報発信しませんか。

    ・店舗情報(営業時間、業種など)
    ・紹介文・写真・SNS(ツイッターなど)
    ・商品登録・予約情報・求人情報 など

    下のボタンから掲載していただけます。

    店舗情報変更はこちら
    削除依頼はこちら

    ※必ず、登録規約をお読み下さい

    サイト運営への報告はこちら

    事業所の閉店や移転、電話番号や営業時間の訂正などお知らせください。

    【ご注意】掲載事業者様への連絡ではございません。

    スポンサーリンク